ステージ図面の最終確認や各ステージの打ち合わせなど行いました。
昨日が全出演者の資料提出締切なのでまだのアーティストさんは急いでね。
そこから色々用意する機材が決まったり、
取材などの一覧を作ったりです。
今年もU-STREAM配信があるので会場に来れない方はご覧くださいね。
今回は関西ウォーカーの編集長presentsでお送りするので楽しみですね。
そして震災ヴィレッジのレイアウトの最終確認を行いつつ、
COMIN’KOBE会場全体で使うテント、椅子、テーブル、発電機、横幕の発注作業が鬼の作業。
眠さに負けた松原は学生リーダー喜舎場に最後のバトンを渡したが為に早朝まで大奮闘…
さぁ、あと1週間を切っていまだにバタバタしてる実行委員会ですが
早く5/5が来てほしい思いピークで爆走中デス!!!!