金曜日のレントゲンで良い結果だとわかってから、急に元気な松原でーす。
そういえば学生時代から、熱っぽくて体温計で熱を測って、平熱だったら急に元気になってたのを思い出す。
逆に熱があったら急にしんどくなってくる。
ホントに昔から気持ちの持ち様で超左右される。
なんなら金曜日の診察以降は血を吐いても鼻水が出たぐらいのライトな感覚。それまでは超しんどい気がしてたのにw
やっぱ、病は気からはあながち間違ってないと思うそんな一昨日は朝からLAMP IN TERRENというバンドの同じ歳 美人(←別に言わされた訳ではありません。)マネージャーが家の近くまで会いに来てくれましたー!
やっぱり同じ年ってだけで、親近感がすごいし、考えることも近いので話題が尽きず。「音楽業界1979年会」をしたいな〜とふつふつ血が沸き立ってきます。
そして夜は太陽と虎のLAMP IN TERRENとシナリオアートにちょろっと顔出してから、高校時代の同級生達と飲み会!
同級生っていいな〜としみじみ。
そして飲みすぎない様に、後ろ髪ひかれながら早めに帰る松原は大人。
そして昨日!
二日酔いのまま、(←結局、二日酔いか〜い!)お待ちかねの「腎臓がんたち大集合だワイワイ」を開催!
総勢17名の腎臓がん仲間が集結。
初めての試みだったのでとてもドキドキしてましたが蓋を開けたら、全く時間が足りない程の盛り上がりであっという間に3時間が経過(゚o゚;;。
王様ゲームとか席替えくじ引きとか色々な合コン定番企画を用意してたけど、そんな余裕は一切無く、話し足りなさすぎて残尿感がすごいです!笑
こんな前向きな皆さんがガンに負ける訳がない。
とにかくめちゃくちゃ楽しかった!

昨日はありがとうございました。楽しく、そして不思議な会でした。ブログの有名人が目の前いるから(^_^)v
いろいろ話せて不安がちょっと解消しました。
本当にドキドキの一日でした。
ありがとうございました!
「これだけ頼もしい仲間がいれば、がんに負ける気がしない!」
これは、松原さんだけじゃなく
あの場にいた全員が同じ気持ちになったと思います…もちろん私もです。
松原さんが今回、集まりを開催して下さったおかげで、関西の腎臓がん患者の輪が更に大きく広がりました。
これからも少しずつ繋がりができれば嬉しいなぁ…と思っています。
決して無理はなさらずに…
今後のご活躍を応援しています!
これからもよろしくお願いします。
いい会だったようで、うらやましい(^-^)
家族の支えがあっても、やっぱり同じ病の人と話が出来るのは心強い。自分だけじゃないって、闘う力が湧いてくると思います。
全ガン種イベント、考えるだけで楽しそう♪大腸がんチーム、胃がんチーム、乳がんチームの圧勝だろうと思ったけど、、そっか、、男性の前立腺がんも上位なんですね〜
コレは、少数派は混合チームで攻めないとw(°▽°)
ぜんぜん、がんに関係ない方々も松原さん愛には変わりなく…いっそファンクラブ立ち上げてください♪イベントは、松原さんのBBQ愛を延々と聞かされながらのBBQでも構いません(←上から)
先日はほんまにありがとうございました。
最初はちゃんと話できるかどうか心配でした(人見知り)が会場に入ってすぐに声掛けしていただき打ち解けちゃいました。
その後はまあなんだ・・・・・ほんますんません(笑)
本当に皆様に勇気をもらいましたし、わしの癌なんて大した事ないやんけと思い相当長い事生きられるんちゃうかと思いました。
本当にあっと言う間に時間が過ぎまだまだ話足りなかったですね、出来れば2回目、3回目と企画していただければと思います。
ほんまにありがとうございました!!!!!
どうぞお体には気を付けて今後もよろしくお願いいたします!!!!!
めっちゃ盛り上がったようで、羨ましいです\(^-^)/
今回は父をつれて参加することができませんでしたが、次回がもしあればぜひともよろしくおねがいします!
ガン種対抗バトル…。父は腎臓と前立腺のダブルキャンサーなので、泌尿器掛け持ちプレイヤーとして活躍できそうです。
全がん種患者イベント楽しそうですね!!
実はわたしもがん経験者ですが、もしイベントに参加できたら
初めてがんになってよかった!って思えるかもしれません( ´艸`)
こういうこと思いつく松原さんさすがだなぁって思います。