今日は雨だし、目覚めてすぐに喀血。しかも数日前から喉がイガイガして鼻声。かなり気をつけていたのに風邪をひいたみたい( •᷄ὤ•᷅)
でも熱が無いので、それなりに元気。やはりトーリセルは免疫抑制の効果があるので風邪にもひきやすいみたいです。超気をつけているのに無念。
そんな昨日は「神戸学校」。
尊敬するフェリシモさんが主催するこの神戸学校は、阪神淡路大震災をきっかけに 「崩壊した建造物の修復はできない我々にも、人々の心の復興につながるようなことならできるかもしれない。」そう考え、神戸発未来へ「経験と言葉の贈り物」をコンセプトとした講演会として、なんと毎月行われているのです。20年目を迎え、今回で246回目というから驚きです!継続は力なり!
そんな歴史あるこの神戸学校に呼んで頂き、確か入院してたタイミングにオファーをもらったので「その日まで生きてたら是非」と返信したのを覚えてます。
で、当たり前ですけど、、、、、
「無事生きてましたー! ( *՞ਊ՞*)ノ」
という事で、喋りまくってきましたー!!!!!
前回の夏の入院は手術では無く、初めてのガンの悪化が原因で入院した訳で、さすがに「このまま死ぬんかなー」と思わざる得ない日々でした。そんな日々を超えれて今に至り、こうやって改めて自分の考えを整理できるチャンスを頂き、有難き幸せ。
素直に思ってる事を語れて、スッキリしたし、その言葉や考えを皆さんの記憶という媒体を通してこの世に残せてよかった。
「これで安心して死ねる」
なーーーーんて、思ってるわきゃないのでーーーす!!!!!!!!ふんがーヾ(*`Д´*)ノ”彡☆
昨日話した考えもこれからアップデートして行きたいし、やらなきゃいけないこと、やりきりたいことが目の前にあって、そして何より終演後にアイドルみたいなサイン会wをさせて頂き、
そこで様々な方々から頂いた言葉はめちゃくちゃ励みになりましたずら。
「まだ安心して死ねない!」
そして座右の銘に基づき、ここで述べさせて頂きます!
「COMIN’KOBE18開催します!」
この結果を決めて、引き続き努力でなんとか帳尻合わせます!意地でも決めた結果に辿りつきます!押忍!(๑•̀ㅂ•́)و✧
神戸学校のスタッフさんと話してても沢山の悩みを乗り越えて20年も続けてこられてるし、昨日のサイン会の中でもイベントを続ける大変さを語られてる方が居たり、昨日広島から卒論の取材で来られてた大学生さんも人を楽しませるイベントをしたいと言っていて、COMIN’KOBEもそんな皆さんのおこがましいけど目標になるようなイベントとして安全を第一に開催したいと思います!
そして神戸学校さんは20年も続けられてるので同じ阪神淡路大震災から生まれたイベントとして背中を追いかけたいと思います!
さらに嬉しいのが、終演後に神戸の尊敬する大先輩であるフェリシモの矢崎社長から現代芸術家ロバート・ラウシェンバーグの作品(アクセサリーケース?小物入れ?)を頂きました。
銅に銀メッキを貼っていて重厚で超オシャレ!めっちゃカッコいいので、本当に嬉しい!(ノ^∇^)ノ
聞くところによるとロバート・ラウシェンバーグは「非売品なら作ってやる」と、特別にこの作品を作られたそうで、だからもちろん完全に非売品で、フェリシモさんでは定年退職された方と神戸学校の講師の方だけにこちらをプレゼントしてるそうです。なんて粋な会社なんでしょう。カッコイイ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
なので、こんな温かい贈り物の中に何を入れるか超悩みます。
アクセサリー? 硬貨? 薬? うーん。どうしよう。
え?悩まなくていいよって?
ん?なんで?
だってもう入ってるじゃん。
この中に「神戸学校の思い出」と「フェリシモさんの思い」が沢山。
そして次は「これからの夢」を詰めていけばいいじゃん。
な、なに!?このキレイ風なオチ!???誰もこんなオチ期待してないのに…(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィ
第一部の映像でウルっときて、その後はいっぱい笑いました!サイン会にも参加しました。きっとお疲れなのに…サービス精神満点ですね。人として尊敬します。そして、おしゃれだなーと思いました!シュッとしてた(笑)
COMIN’KOBE18の成功お祈りしてます!
カミング神戸2018開催決定おめでとうございます!
自分が好きなバンドさんがまた出演してくれはるのを楽しみにしてます!
とゆーか、出演者発表のアトラクション?を楽しみにしてます!
昨日はありがとうございました(^ ^)。松原さんのお話を伺い、血の通った仕事を私もやっていきたいと強く思いました。
サイン会で少しお話させてもらいましたが、緊張して採血ネタしか言えませんでした。一番言いたかったのは「松原さん、かっこいい!」見た目も中身も。人としてとても魅力的な方だと改めて思いました。お会いできて本当に嬉しかったです。
握手させていただいた時に松原さんの手が冷たいなと感じました。外気温が低くなってきた今日この頃。体の芯から温めて、免疫上げてくださいね。カミコベ’18に向けてがんばってください!
「生き様を見せていただきます!」との触れ込みだったので、今回は真面目で熱血な講演だと疑いませんでしたが、のっけからの笑撃&着実に会場の笑いをゲットして行く松原さんのお姿に、「M-1・2回戦進出」の底力を見させて頂いた思いです(笑)。
講演を聴いて思ったのは「松原さんの人間力は、つくづく物凄いなぁ」って事です。お話から沢山パワーをいただきました、ありがとうございました!
それと。カミコベの本は発売直後に速攻で通販で買ったので、今回はサイン会に参加せず帰ってしまった自分に対して、後から後悔する事しきりです。いつかきっと、私の手持ちの本に松原さんに直接サインしてもらおうと決意しています。その時は是非よろしくお願いします♪
この座右の銘ほんま好きです!僕も勝手に座右の銘にさせていただきます。
カミコベ18、安全かつ今までで1番、昨年のハイスタの衝撃を更新するくらい爆発させましょう!!
神戸学校での講演を知ってから、行こうかどうか迷ってたんですが、行って良かったです。
色々な話が聞けて楽しかったです。
司会の可愛いお姉さんに、間髪入れず突っ込みまくる松原さんを見て、元気そうだなと思ったんですが、あまり体調良くなかったんですね…
なら、絶好調な時は どんななんだと……( ; ゜Д゜)
あと、写真や映像での Tシャツのイメージが強かったんで、えらく格好良い姿の登場にちょっとびっくりしましたが(´▽`;)
ブログ 読むばかりだったんですが、これからはコメントさせて下さいね。
誉めますんで。
最後のサプライズは 涙が出ました…
笑いすぎて。
神戸学校に参加させて頂きました(◍•ᴗ•◍)
一つ一つの質問に真剣に丁寧に答えられてるんだけど、ちょいちょい面白くて、すごく楽しい時間を過ごせました!
サイン会で撮って頂いた写真も、松原さんがほんとにアイドルみたいで可愛かったです!
本も帰りの新幹線で全部読んで、改めて凄い方だなと思いました!
ただ、台風で神戸観光が出来なかったのが心残りなので、また神戸に行きたいと思います(◍•ᴗ•◍)
松原さんの、優しさと強さと弱さと面白さと気遣いと頭の回転の早さと思慮深さを感じることができました。
もっと色んなお話聞きたかったです。
素敵な先生の授業を受けることができて
本当に良かったです。
アタシも負けないで頑張ります。
どうかお体大切に。
ずっと応援しています。
昨日は、ハイスタの名古屋に行っておりました(^^ゞ
松原さんのイベントも行きたかった~。
とにかく、ハイスタは死ぬ気で楽しんで来たんで何も言うことはありませんm(__)m
後は、病気と戦うだけですw
松原さんの結果の発表、待っておりました。
まだ、死ねない理由が増えました。
ありがとうございますm(__)m
(ハイスタ余韻ヤバい)
神戸学校、行ってよかった。
本当にありがとう。
バンドに対する愛が溢れてましたね。
いちいち素敵でした☆
来年は
「COMIN’KOBE18☆初参加します!」
全力で参加者です!
松原さん、神戸学校お疲れ様でした。
出オチ最高でした!笑
1部のカミングコウベの映像を観て、
散々泣いたあとやったけど、
松原さんのトーク力で
ドカンドカンの爆笑で、
ずっと笑顔で見れました。
松原さんの言葉は
何故か、心に響いてしまって、
真っ直ぐな想いが、
そうさせてるんだな…
本当に素晴らしい人だなと
ますます好きになりました。
サイン会の時に、色々話すぞ!
と思ってたのに
やっぱり緊張して、
2年前(?!)のすべらない話の
ことしか話せませんでした…
でも、顔を覚えててくたよ!
リップサービス頂いたので嬉しかったです。
また太陽と虎に会いに行きますね!
(って、そこにはいないのかな?!)
神戸学校での松原さんの独演会(笑)最高でした!
私も松原さんみたいに、前向きに生きたいなぁ・・・と考えさせられました。
サイン会では一緒に写真も撮ってくださって、めちゃくちゃ嬉しかったです!!緊張してうまく話せなかったのが心残りです。。
また機会がありましたら、たくさんお話ししたいです!
松原さん死んでる場合じゃないですよ。
本当に。
ステージ上のバンドマン達に負けないくらいキラッキラしてますよ。
フェリシモさんだったのか~
良かったずっと会員でw
私もブログではなく生松原音声聞きたいです。
インスタライブとかどうですか?松原さん好き人間しか見ちゃダメ的なライブw
でもチョット痩せましたか?気になる。。。
双子座えりりんさんへ
YouTubeで聴けるし、観れますよ?
喋り倒してる松原さん。
神戸学校のTwitterからどうぞ( ゚∀゚)つ
著作権のの関係で映せない時間帯がカットされずにフライヤーの静止画像になっててちょいとシュールな感じになってます。
先日の神戸学校に参加した者です。
風邪で体調がかんばしくない中、お疲れ様でした!
なぜカミコベを始めたのか、なぜチャリティー形式にするのかブログや本で拝見していましたが今ひとつ消化出来ず、このトークイベントを知り、勢いで東京から参加させて頂きましたが、松原さんの口からお聞きして自分の中でストンと落ちるものを感じました。ライブもそうですが生の声を聴くのはやっぱり違いますね。本当に行って良かったです!
来年のカミコベ楽しみにしていますので、どうぞご自分のお身体と相談しつつ無理をなさいませんように。