2016年3月に腎臓がんが発覚し、遂に来月でまる3年が経つ。
と言う事は、もう3年も仕事を休んでることになる。やりたい活動を3年満足にできていないことになる。
3年間もやりたい事を我慢している。
改めて3年と言う時間を目の当たりにすると、取り返しのつかない時間な気がしてくる。
いや、気がするのでは無く、間違いなく3年というのは凄い時間だ。中学や高校も卒業出来る時間だ。
昨日も朝から痰と咳に苦しめられ必死に呼吸し、それだけで1日が終わる。何も生産出来ていないし、何も勉強できていない何も無い1日。
もし健康であれば今日1日で何かを経験して、そして学び、確実に成長が出来たはず。それが3年も積み重なればすごい差が生まれる。
3年あれば自分はどれだけ成長出来て、どれだけ経験を積んで、どれだけ人脈を広げれて、どれだけやれる事を増やせれたかと思うと本当に悔しい気持ちになり、怒りも絶頂する。バンドマンのためにもっと色んな事が出来る様になってたはず。
そして周りはこの3年で、そんな風に成長してると思うと、取り残された感覚になって焦って、さらになんか悲しくなる。
癌になってなかったら得れなかった事も沢山あるので、単純に差し引きは出来ないし、「たられば」は嫌いなので基本的に考えないけど、ただただ早く時間が過ぎて欲しい思って生きていると喪失感や寂寥感に襲われる。
何故、時間が過ぎるのを待っているのか?
“死に待ち”?
「僕は今、何待ちで時間を過ごすているのだろう?」と冷静に考えてしまう。
今、何に向かって生きているの?
しかし5日前に決めた事がある。
松原はその為に今日も時間を過ごしている。
何を目指して生きているのか?
それは、、、
それは、
盛岡の黒沼さんに貰った「うに海宝漬」を晩御飯で食べるために時間を過ごしていたのだよーーーーん♪
5日前に開封したので今日中に食べないといけないから、今日は山盛りご飯に乗せちゃうぞ〜!
ホントめちゃくちゃ美味い〜Ⴍ(๑ ⁼̴̀ݖ⁼̴́๑)Ⴓグッ
あまりお米を食べる方では無いんだけど、これはお米に乗せたら無敵!嗚呼、こんなにご飯が楽しみなのは久しぶりだな〜。
人間の人生ってそんな半径100mの中の小さな幸せを探して生きるのも悪く無いはず。最近そう思う様になってきた。
そう思い込みたいだけかもしれないけど、焦らず近くにある幸せを探して生きないと気が滅入るもんね。
長い闘病生活を乗り切るコツってそんな感じなんだろうな〜。
なので次の3年はもっともっと焦らず、何ならお医者さんの上に乗っかって、完全に頼りまくって生きていくぐらい楽に過ごしていくつもり。
そう、あの有名はことわざでもありますよね。
「医師の上にも3年」
このことわざの意味の通り、何事も我慢強く辛抱すればきっといつかこのブログも“凄いオチ”がやってきますから、今は石の上で我慢して寒いオチで我慢してくださいね。
上手いこと落としましたねw
それにしても美味しそ〜!そうですよね、今出来る範囲の幸せを見つける。それですね。ともかく松原さんの呼吸が少しでも楽になりますように…
「医師の上にも3年」
わたしも乗っかります。
松原さん、いつも名言ありがとうございます。
山田くん、座布団ありったけ持ってきて!
松原さん
今日も声を聞かせていただい、嬉しいです。
無理のなさらないように、なさってくださいね?
松原さんのイベント、本当ンに楽しみです。
10日WANT YOU TO KNOW FM 聞かせて頂きましたよ。
楽しみです。一般もう、完売でしたよ。私は、購入しました。
本当に、嬉しいです。一緒に楽しみましょうね?
無理のなさらないように、なさってくださいね?
松原さん
呼吸が楽になりますように。
願っています。
うに海宝漬・・・購入しようと検索して
お値段見ておったまげました(笑)
松原さん!これでたくさんご飯食べて元気になる
こと間違いなし(^^)♪って
《強い意志のうえ》にも乗っかってくださいね~。今日のCRAFT現場は ROTTON で~す♪
松原さん、こんにちは
ご飯withウニ、うらやましい
お腹空いた、食べた〰️い(笑)
海に潜って
ウニパッカーンして
しゃぶりつきたい
あっ想像しただけでヨダレが…
体力つけて
美味しい物食べて
幸せいっぱい見つけて
癌やっつけて笑ってやりましょう!
『医師の上にも3年』名言ですね!
松原さんはこの3年で数え切れない人達に勇気を与えたはずですよ!
音楽をやってる人にしか与えられなかったはずの「何か」を、音楽関係者から飛び出してガン患者、いえそれ以外の人にも勇気や希望や頑張る気力を沢山与えたはずです。わたしもその恩恵にあずかった一人です。
うに食べて次の3年もファイトですよー!
松原様こんちには。本日もブログの更新有難うございます。相変わらず呼吸は苦しそうですが、食欲があるのが何よりで安心致しました。さて堀ちえみさんのブログのコメント欄に、何かガンの良い情報がないかとずっと読んでいましたら、ガン細胞を死滅、破滅させる「ソルフェジオ周波数」というのを見つけました。このコメントを書いた方は、ガン細胞を死滅、破滅させるソルフェジオ周波数の音楽を聴いて、ガンを克服されて10年経った今でも再発がないそうです。この方がその周波数の曲を作成してYouTubeに載せていますので、「HIZUMIソルフェジオ周波数」で検索してみて下さい。ただ音楽を聴くだけなので、集中して呼吸をしている時などに最適だと思います(*^^*)
高校生、大学生のときにスタクラによく通っていました。その頃から松原さんの話は何人かの友人から、聞いていました。ここ1年くらい松原さんのブログを読んでおり、お会いしたことがないのに、勝手に応援しています。
今は3児の母しながら、働いています。なかなかライブハウスには行けないのですが、音楽の趣味はあまり高校生から変わっていません。
なにも生み出さないが生きているということがどれだけ重要か、母になってから、よくわかりました。
ゆっくり、ゆっくりいきましょう!
『医師の上にも3年』
上手い!
なかなか良いオチだと思います!笑
ついでにホントに乗っかっちゃいましょーよ。
ワガママ言っていろいろお願いしちゃいましょうよ。
試せること試したり!
全く無駄な時間じゃないですよー。
癌を吐き出すとか症例ないんじゃないですか?
なんなら学会で論文発表できたりしたら…。
なかなか刺激的な未来ですよ!
生きててくれたらそれだけで嬉しいんです。
【医師の上にも3年】(笑)
上に乗ったりおんぶされたり抱っこされたりしながらこの先も目の覚めるような!感嘆の声が上がる様な!!シビれる”オチ”を楽しみにしてます(←ハードル上げときましたw)
海宝漬いろんなシリーズがあるので機会があったらぜひそちらも召し上がってみてください(^^)
美味しそう〜!
すごい贅沢だあ!
小さくても大きくても、その人にとっての幸せは、大きさなんか関係ないさ!
ご飯を美味しく食べられのはとても幸せなことなんだよぉー!
いいなぁ。
ほんと、頭が良すぎて脱帽です。医師の上にも!!!笑
そして、ウニ美味しそうすぎてうらやましいです♪
私も、今ある幸せを噛みしめて、一呼吸一呼吸に感謝しながら生きていきます!
今は毎日松原さんのブログやTwitterが読めることが私の幸せの一つでございます(*’ω’*)
美味しいものを美味しく食べられるって、この上ない幸せですよね。
食欲があるみたいで一安心です(*^^*)
そして今日も更新ありがとうございます。これだけで全国各地のマツバラーに幸せを与えてますよー!
何の上でも良いので、長生きしましょう♥️
凄い落ちは要らないので、毎日チョッピリ落として下さい✨
松原さーん!
本当に!
そんなふうに、ちゃんと人に甘えて、気張り過ぎずに前向きになれることが、1番の免疫力になるんじゃないかな〜と思います!
そしてそれをここで書いて私達に伝えてくれているのが嬉しいし、励まされちゃったりしてます。
そして目先のシアワセだいじ〜!
海宝漬美味しそう✨三陸のお宝✨✨
さすが黒沼チョイス!!
もう、医師でもBANDマンでもオーディエンスでもいいから、キュウソのセイヤバリに乗っかっちゃいましょう(≧▽≦)
こんにちは!
働く30代二児の母です。いつも通勤電車の中でブログ拝読してます。
読むたびに色んな感情が揺り動かされてます。少なくとも私の心に届くものを生み出されてます(私だけでなく、ここを訪れるみなさんもだと思いますが)。
遠くからいつも応援しています。
海宝漬美味しいですよねー☆
高いけどもらいものなら最高(笑)
5日の最終日ペース配分
おかしいですよー(笑)
ご飯がおいしい、それも幸せですね♪
闘病ブログを読んでるのに
見せつけられたのは
飯の上に海宝…
完全に飯テロじゃないですかー
( ;∀;)
わーっ、まさかの岩手のめぐみ三陸のめぐみが、松原さんを楽しませているとは!
光栄です!
しかも、普通のより高いやーつ!うめーやーつ!
黒沼さんありがとうございます!!
自分は八戸なのでそいつの美味しさはめっさわかる!
上手いよねー、三陸ばんざい!
無粋なことをいうと前半のダークな文章も本音なんだろうけど、
サンダルでフジテレビに出るという偉業を成し遂げたし、
今年はなにしてくれるんだろうという期待しかない
医師の上にも3年!!
( ゚Д゚)ウマー
松原さんやから全マツバラーだけやなくて万人を超絶納得させられる!
オチのキレがマシマシ!
お笑いの腕は落ちないですね!
毎回いい落ちですね!!
こんばんは。
3年もがんばってきたんですよね。
なかなか、出来ることじゃないです。
逃げ出したくなるし、くじけるし。
でも、諦めたくなくなる。
何で何でしょうかね。
自分は1年くらいの戦いだったけど、完治までは2,3年かかったかな。
貴重な時間だったと思います。
わたしにも数名の仲間がパワーを送り続けてくれました。
パワーの創世記で、10名もいなかった。それでも、私を生かす為に尽くしてくださった方々がいました。(今は30000名以上いるらしい)
だから、今は恩返し(恩送り)してます。
元気になって貰えるように。
松原さんにも沢山の応援団がついています!これからの3年も進んでまいりましょう。
ご馳走も食べるし、医師の上にも登りましょう
たくさん食べて生きるぞーーー!!!
こんばんは!!
めちゃくちゃ前に松原さんにお世話になった者です。多分覚えてらっしゃらないと思います!
事務所がお好み焼きだった頃に打ち上げでクレジットカードをいきなり折ったり、パンツ燃やされたり、ヤベー人だなと思ってました。なので癌も治っちゃうんじゃないかなと思います!
いきなりなんですがyoutubeにこんな話題が上がってました。
信憑性は微妙なんですが…
https://youtu.be/6w-fmfEonqQ
もし良かったら一度見てみてください!
MuTaTo(mulch-target toxin)
もう既に知ってたらすみません。
こんばんは!
過去も未来もありますが、それは今がつくり出している時間で、それならば今目の前にある幸せを感じて笑ってNK細胞活性化!
今日、地元のよく行く神社に松原さんの病気が治るようにお参り。
(縁結びや安産に強い神様なんですけどねw)
そしたら某テレビ局の方に声をかけられて簡単なインタビューを受けました。
今日はどうしてここへ?って質問で、「地元なので定期的にお参りに来ます」と答えましたが、素直に「松原さんの健康祈願に」と言えば良かったかなーと、今になって思ってます( ´ ▽ ` )
私もしょっちゅう食べてます 笑
私も癌なんです。
頑張りましょーね!
松原さん
全国のマツバラーの皆さん
こんばんわぁ(*´・ω・)ノ
美味しいものを食べれる幸せ.゚+.(´∀`*).+゚.
良いじゃないですか♪
カンチとイチャイチャするのも幸せやし
多感な時期の息子さん達と過ごせるのも幸せですよ(*´▽`*)
ブログの前半は本音なんやろうなぁと思いますが
今しか出来ない幸せ、今だからこそ出来る幸せを
めいっぱい体感しながら先を見据えましょ(*^_-)-☆
元気になったらきっとガムシャラに働くんやろうなぁって予測できちゃう(笑)
その為にも今は体力温存しちゃいましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧
…言うのは簡単なんですけどね( ̄▽ ̄;)
自分も仕事とか趣味とかとことん追求しちゃって
手抜きとか人任せに出来ない性分なので
自分に言い聞かせる為にも言うてみました(´>∀<`)ゝ
明日の松曜日、血液検査の数値とか色々と
良くなってますように(*^人^*)
『医師の上にも3年♪』
すげ~
松原さん、素敵っす♪
尊敬しまっす♪♪
大好き!(///∇///)
晩御飯食べたばっかりなのにまたおなかがすいてきました(*´∇`*)
いっぱい食べて体力つけてください。
美味しそうですね!
半径100mの幸せ、素晴らしいじゃないですか!小さなことにも幸せを感じられるってとても心が豊かな証拠です。
乗れるものにはどんどん乗っかっていっちゃいましょ!
松原さんの生き様を見せて頂いて私の人生観は変わりましたよ!ありがとうございます!これからもずっと応援させていただきたいです!
今は、自分の事を最優先に考えて
自分に優しく過ごしてほしいです。
この時間は未来に繋がる
必要な時間だと思います!
20代の松原さんの写真
皆さんに完全スルーされていますね(笑)
気休め程度のコメントですが、、、このブログも生産してるし、何もしてないことはないかなー。
何もしてなくても罪じゃないし、普通に働いてても休むときは休む。
イベンター、プロデューサー、社長業として、プライベートの松原裕として、やりたいことたくさんあるでしょう。
でもこの3年、病気を患ってから経験したことの中には、誰も経験できないようなこともあったはず。
いままでアーティスト側から観てたライブも、この3年は「お客さん目線」に近いところで観たと思います。
松原さんがあたりまえに思ってることでも、実は僕らにとっては新鮮なことなんて山ほどあります。
創る側の経験値がある人が、観る側の立ち位置でライブを観る。
両方を経験してなにか感じたことがあったなら、きっとそれはバンドマン達の次に活かせるでしょうし、太陽と虎やカミコベ、パインフィールズ全体にも還元できるかと思います。
この3年で経験したことが、もしかしたら今までとはまったく違う松原裕を産んでくれるかもですよー。
しんどい時はひたすら休む。
調子いい時はひたすら遊ぶ。
気が向いたらちょっと仕事。
いくつものバンドを育ててきた松原さんだから、癌も上手に育てちゃったんですね…(;´Д⊂)
面倒見が良すぎです!
松原さんは「何もしてない」なんて言うけれど、毎日のようにブログを更新しては、ちゃんとオチまで考えて皆を笑わせてくれてる!
身体がしんどい時にそこまで出来るって、本当に凄い事だと思いますよ!
仕事もしてないと言いつつ、カミコベも開催してるしバンドの事もやってる!
それは松原さんにしか出来ない事。
たまにゆっくり休んだっていいじゃないですか( ・∀・)
てか、ゆっくり休んでるようでも身体の中ではちゃんと戦ってる。
めちゃめちゃ働き者やん!
こんばんは
あーー、ウニ海宝漬うやらま!
そして…なんて贅沢な食べ方!
貧乏性な私はスプーン一杯ずつぐらいの海宝漬でご飯一杯食べれます笑
本当にやりたいことが3年できなくて悔しい、というのはめっちゃ本音だと思いますし、やりたいことをやれるのが一番とも思いますが、松原さんご自身も触れてるようにこの3年で培ってきているものも絶対無駄ではないですし、日々猪突猛進でいるのとは異なる広がりや厚みや深みが出てくるのではないかと勝手に考えています
なので今はまた好きなことをやるための準備期間なんだ、そのときのために新たな力を溜め込んでいるんだ!
…と考えるのはいかがでしょう?
(ちょっと強引ですかね)
…とここまで書いてる頭のなかは海宝漬でいっぱいです
飯テロありがとうございました
松原さん、すごいよ。
こんなしんどい状況で、なんで、ここまでパワーがあるのか。
言葉がない。
尊敬しかないです。
今もこれからも、私があらゆるダメージを受けた時に松原さんのことを思い出すと思います。
少しでも、お身体の負担がなくなりますように、と心からお祈りしています。
笑笑
私たちは明日も松原さんのオチ待ちです!
3年後もオチ見て笑うんだからー!!
海宝漬け食べながら面白い事考えて毎日生きてください!
それが、松原さんの今の仕事です!
あー、明日も楽しみだなー!笑笑
バリバリお仕事できなかっただろうけど、 この3年を生きてきた松原さんを 褒めたいけどなぁ。スゴイと思うほんとに。
次の3年も、小さな幸せを探しながら生きるのも悪くないって思えて、医師の上にも3年とか言っちゃう 松原さんも褒めたい!
明日も医師の上にグイグイ乗っかっちゃってきてください。待たない原だといいけど〜〜
近くのしあわせをたくさん重ねて
穏やかな日々が続きますように(◦︎′ᆺ‵◦︎)
今日は雨降りで寒いので
暖かくしてお過ごしくださいね。
なにも生産してないことなんてないと思いますよ!
こうやってブログだったりTwitterだったり更新してくれてるだけで応援してる人にとっては大切なものです。
色々と学びにもなります。
厄介なびろびろも取れたようで私もバンザイしたいくらい嬉しいです!
明日もこれからもずっと更新を楽しみにしてます!!
こんばんは松原さん
若い松原さんだぁ(・∀・)20代後半…きっと子育てと仕事と
がむしゃらに駆け抜けて来たんでしょうね…
今の松原さんは
小さな幸せに気がつける。それってとても素敵な事。
…出来ることを、出来るだけやってみる。それでいいと思います。
美味しいものを美味しく食べれる。
お腹が空く。
好きな人の声や笑顔が見れる。
好きな曲やバントの皆さんに逢える。
医師の上にも三年。
思う存分乗っかって
ついでにマツバラーの皆さんにも
乗っかって(*´艸`)
美味しいもの食べて
ゆるりゆるり進みましょうね~
(。・Д・。)ノ
こんばんは。
あ、20代後半の松原さん、はじめまして( 〃▽〃)←何を照れとんねん(笑)
うに海宝漬、初めて見ました!
めっちゃおいしそう( ☆∀☆)
ご飯、何杯でも食べれそう( ☆∀☆)
日常の手の届くところにあるしあわせに、手を伸ばす。
そこに焦点をあてる。
あたしも今、そう生きていけたらいいなあと思ってます( ´∀`)
松原さんに握手してもらうのも諦めてないですけど(笑)
少しでもゆっくり休めますように
こんばんは、松原さん(^-^)/
前半からガラッと変わったブログの展開に、笑笑
松原さん、この3年間、めっちゃ、ほんとに死にものぐるいで 生きるために頑張ってきたじゃないですか(;_;)
そして、何より凄いのは、このブログ、3日として空けず、更新されてきたこと。
この3年の間には 高熱も、せん妄も、嘔吐もOPPも、窒息も、手術も、自殺しかけも、胃痛も、喀血も、痰も、…
今 思い出しながら書き連ねても こんなにありとあらゆる苦しみがあったのに、ブログは 絶対更新してくれましたよね(;_;)
本当に尊敬です。
ガンで倒れてても、結構 仕事してはったと思うんですが、ガンじゃない時の仕事っぷりったら、私の想像以上なんでしょうね。
生産性ないことなんて、ないです!!
何万人ものマツバラーを生み出したし、何万人もの人に勇気や感動を与えてくれました。
元気になったら、絶対 大きなホールで快気祝いしましょね!
またお会いしたいです(^^)
美味しいもの食べれたことだし、元気出してくださいね(ง •̀_•́)ง
マツバラーはいつでも 松原さんの味方です!
早く 痰とガン、無くなれー!!
毎日 祈ってます
天才っっっっ!!!
ずっと毎日欠かさずブログみてまして、コメ書いては途中で消してしてましたが、初コメします(笑)
2~3日前にとある自由人の絵描き(芸術家)のおじいちゃんとお話してました。人生について。おじいちゃんは昔は海外で個展を開いたりTV局の仕事をしたり忙しい毎日だったそうですが、幸せか?というとそうじゃなかったそうです。「君はいつまでグルグルマラソンするの??」「マラソンをやめてゆっくり歩いたっていいんよ。」って。おじいちゃんは今は描きたくなったら絵を描いて、生計を立ててるみたいだけど毎日楽しいって。なんだか胸に突き刺さる話で、貴重な時間でした。松原さんもトップランナーとして先頭集団を引っ張ってるけど、今は何レースか休憩して体調を戻してから復帰レースで度肝抜く感じでいってください。今はゆっくり歩いて回復してくださいね。
最後オチに繋がるかもしれないと分かっていても
ハラハラ読み進めたら…
ウニかーーーい!!!!( ´∀`)ノ)Д`)
そら、楽しみに生きますわ!
美味しそう(*´﹃`*)
あなたが1日生きることで変わる未来が沢山ありますよ!
私だってその1人ですから。
ほんまありがとうございます。
今日も神戸方向向いて7回唱えて
少しでも呼吸が楽になりますように
お願いしました〜!
あと、私にもウニを…(笑)
松原さん!こんばんは✩.*˚
なんと!医師の上にも3年とは!
✧٩(ˊωˋ*)و✧キレッキレのオチに脱帽です笑
前半のネガティブ?からのまさかの座布団10枚級!!素晴らしい
ホントに恐れ入りましたm(*_ _)m
わたしも病んでこの春でまる3年..
思うように行かない事と付いてこない身体に勿体ないなあ、こんな時間て思う事あります
でも、なんだかんだ1日1日過ごすのが精一杯で仕方ないのかな、とも思うし..
でも松原さんは生産性とか関係なく素晴らしい時間を過ごされてると思います
小さい幸せ良いですね☺️
ちょっとした事でも嬉しい、と思える事は大事だと思います!
?いや待てよ、海宝漬けはかなり大きい幸せ?それもてんこ盛り..
松原さん、こんばんは!!
半径100mの中の幸せ。
小さくても大きくても、近くても遠くても。
自分が幸せだと感じるモノを大切に出来れば、それが一番ですね。
心の赴くままに、自分の心で決めることができる◎
美味しいモノは正義ですね(^ー^)
私も今日は、朝飲んだ一杯のキャラメルラテに小さな幸せを感じました。
その小さな幸せが体を巡って、心を元気にしてくれて◎
そんな風に幸せが広がっていく気がします。
今日も長い夜になりそうでしょうか…?
少しでも呼吸の辛さが和らぎますように。
まとまった睡眠が少しでもとれますように。
松原さんからしてみれば、癌発症前と発症後では、
仕事にかける時間や手間、
そしてその結果は小さいものになっているのかもしれない。
だけど、規模は小さくなろうとも、
松原さんは、その時その時に持ち合わせている力を余すこと無く、
というか、凡人から見れば普通そんなにできないよ!っていう位に、
精一杯捧げ続けていらっしゃる。
そういう「今できることをやり尽くす」という姿勢は、
癌発症前と変わらず、松原さんは今も貫いていらっしゃるんじゃないですか?
それって凄いことだと思うんですけどね…。
誰にでもできることじゃないですよ。
松原さんは、ご自身の志の高さ、そして有り余る意欲と向上心故に、
現状を苦々しく感じていらっしゃるのでしょうけれど、
私には、松原さんは、癌をもろともせず、人並み以上生産力を発揮し、
精一杯、人生を生ききっていらっしゃるように見えますよ。
私もできることなら、そんな風に生きてみたい…。
生きる意味とか意義とか、沢山考えてしまいますね。
考えていると「アンパンマンのマーチ」が頭を駆け巡ります。
私は答えを一生見つけられそうもないのですが、
目下のところは、
大好きなバンドの新曲を聞くまでは
死なないでおこうかな…と思っているところです。
5日分の睡眠取り戻せるといいですね。
明日のスーテントもバッチリ効いちゃいますように(人)
松原さん、こんばんは!
ウニ丼最高でしたか?
松原さんにはまだまだまだまだ居て頂かないと!
医師に頼りまくって乗っかって下さい!
周りの多くの人達にも頼って乗っかって下さいね!
私は松原さんから大事な事沢山伝えて頂いてますからね!私だけじゃないですね、皆でした!
これからも沢山の事、学ばせて頂きます!
ご飯良いです。食べて、飲んで出す。風邪ひいた時は特になんでも良いから食べて飲んで、おしっこ、ウンチ、汗にして出す。そこに色んな悪いものがでてくる。只今、インフルエンザで実践中。
松原さーん!
おはようございますー
松原さん、こんにちは(^o^)/
いつもブログありがとうございます☆彡.。
松原さん本当にカッコ良い!
もっと早く松原さんみたいな人に出会いたかった
私は超超いじめられっ子でね、理由は様々だけどきっかけはブスだからとか何とか(-_-;)ですごく自信の持てない子供時代
それと弟が2人いるんだけど1人は知的障がいがあって、それもいじめのネタにされて、器の小さい私はそれはもう弟を恨んだり弟の存在隠したり
環境のせいにするのは嫌なんだけど、そんな感じで結構鬱々とした人生を30年近く送ってきてた
もっと普通の顔だったら……
弟がいなかったら……
もっと○♯∵*☆╬〜……
とか周りのせいばっかりにして自分の人生逃げまくり
でも唯一音楽だけは好きで、バンドなりソロなり細々と趣味程度にずっと続けてた
詳細省くけど、結果その音楽のおかげで松原さんに辿り着くことが出来て松原さんの生き方考え方にたくさん触れることもできて
そして松原さんのおかげで、自分の弱さと本気で向き合えたし、弟のどこが恥ずかしいんだ?って本気で思えたし、そしていじめっ子のことも許せる気持ちが出てきた
人が苦手だったけど、もっと人と接して触れていこうって思えた
これ松原さんの、一生懸命な姿を見せてもらえたからこそ!なんですm(_ _)m
本当にありがとう松原さん
これからももっと松原さんの面白い話聞いたり生き方見たりしていきたい!
イベントも参加したい
だから、今は辛いと思うけど……癌と戦い抜いて、私にも私みたいな人にもたくさんパワーを送ってください!
その代わり(?)私も含めてみんなも松原さんが癌に勝てるようにパワー送りますからo(`ω´*)o
ちなみにうちのおばぁ、ステージ4の癌宣告受け余命半年とか言われたのに、すんごい前向きな人で結果15年以上長生きしてた、松原さんならもっといける(*´꒳`*)b
今は身近な楽しいこと楽しんで♪
焦らなくても元気になってからでも松原さんなら闘病に使った時間分以上にカバーきっとできる!気持ちゆるりと今日も明日もまったり頑張りましょ
松原さん、おはようございます!
あれ、松原さん、仕事ずっと休んでるかな?
私はまだブログ読み始めて9ヶ月ですが、1日に打ち合わせ何件も行ったり、なんなら打ち合わせ病院に来てもらってたり、自宅や病院で資料作ってたり、ずっと仕事してる感じしますよ?
てか、ブログ読みながら、仕事しすぎよ、休んで!社員さんに任せて!って思ってた時期もありましたよ?
松原さんにしてみたら、足りない仕事量なんでしょうけど、
できる範囲で、十分すぎるほど仕事されてます。
そんな松原さんに、沢山のバンドマンが心動かされて、名曲も生まれてます!
松原さんにしかできないです、こんなこと。
海宝漬みたいに粘り強く、次の三年、医師の上にのりましょう!
この間岩手の物産展で売ってた!!買えばよかった(笑)
しっかり食べてください。口から食べる事は素晴らしいこと。その分力になりますから✨
途中の文面で「うわ松原さん文面が違うっ!」って慌てたましたが空白改行で安心を取り戻し、オチにも満足致しました(笑)
松原さんおはようございます!
お見事!いい落ちですね。
医療の進歩はとても速いです。この先どんないい薬が開発されるのか可能性がまだまだあります!
希望を持っていきましょう!
半径100mの松原さんの幸せで、千葉在住の私も幸せになっています。
凄いパワーの持ち主。
祈っております。
いつもブログとツイッター拝見させていたただいております。
コメントさせていただくのは初めてですが、本当にいつも励みをいただいております。
私も今とても辛い状況なのですが、「医師の上にも三年」、その言葉をいただきます!
本当にいつも勇気と希望をありがとうございます!!
小さな幸せを見つけていくのも楽しい人生になると思いますよヽ(*´∀`*)ノ.+゚
なにしてもつまらないと思うとさみしいし、散歩してても楽しいと思える方が良いと思います。
子どもって何してても楽しそうで「何が楽しいんだ??」と思うことが多いですけど幸せ見つけ名人なのかも!?と思います。
ウニ丼!私の中ではかなり大きな幸せですよーლ(´∀`ლ
20代後半の松原さんガングロ!!
海宝漬めっちゃおいしそうですね。
まさに海の宝…
毎日小さな幸せを見つけながら過ごす生き方もとっても幸せな人生だと、私は個人的にはそう思います〜
今日も松原さんがおいしくごはんを食べられますように。
松原さん!
初めてコメントします。私も同じ頃に癌と宣告されて治療を始めて3年です。同級生ですね。
毎日の小さな幸せの積み重ねで生きていくのもいいと思います。美味しいもの食べる、とか散歩してたら春を感じた、とか。癌にならないとほぼ感じることのなかった幸せ。
しかし松原さんのオチの強さ 笑
いつも笑わせてもらってます。
まだまだたくさんのオチ見せて下さいね‼︎
意志の上にも3年ですね
松原さんの『生きたい』という強い意志が今日生きているという成果な気がします(^^)/
私も頑張ろうと思わせてくれます。
うに漬けおいしそうですね!
前半泣きました
後半やっぱり笑いました
松原さんには沢山の事を教えてもらっています!とても大切なこと。
いつもいつもありがとうございます♡
長野から良くなるように祈り続けます!
あとInstagram見ました!お子様の高校ご卒業おめでとうございます✨
こんばんは
この3年 たくさんの人に
いっぱい色んな事思い考え行動させてくれて勉強させてくれたと思いますよ
医師の上にも3年…カッコイイです(笑)
少しでも呼吸が楽になりますように
お見事!!
はえぐいぐなって、岩手さ遊びさこ!!
20代の頃の松原さん。手で顔が半分以上隠れててどんなお顔か分かりませんが、そのポーズは神戸に咲く一輪の薔薇の松原さんに違いないww うに海宝漬~ウニとイクラとホタテとめかぶを醤油に漬けた料理人お薦めの一品~…副題が凄いです。それきっと食べたら寿命が3年延びる奴ですよ! 全国で生きて欲しいと願ってる人がいる。お見舞い王子ですね。