COMING KOBE2018の募金で購入して寄付した品々の写真が各学校から届きましたので遅ればせながら改めてご紹介させてください!
みなさんのお気持ちが形となり被災地の皆さんのお役に立っています。
重ね重ね募金頂きありがとうございます!













寄付した学校からこうやって写真と共に嬉しい言葉を頂き、本当に嬉しい。
ちょっとやそっとの大変さも、これで帳消しになる。
だから今年も意地でも開催したい。繋げたい。いつもと形を変えてでもCOMING KOBEを開催したいと思っています。なのでもう少し足掻かせてください。
ん?
え!?その前に上の写真で1個、おかしい写真が紛れ混んでるって?
∑( ̄ロ ̄|||)あ!!
す、す、、、すみません!
1つ間違えてUPしちゃっいましただけなので気にしないでください!決して募金で買った訳じゃ無いので怪しくありませんので!!!!!!大汗(;´Д`A
今年もみなさん沢山募金してくださりますると幸いでござまするです!(←焦り過ぎて日本語がおかしい。)
そして今年もいい車に乗りたいぜ!
(←そろそろ本気で勘違いされた誰かに引くぐらい真剣に怒られそう。)
引くぐらい怒られる~笑
募金の行く先が子供たちの為になっているかと思うと嬉しくなりますね‼️
足掻いてください、参加したいです‼️
リスクって怖いものか?カタカナを止めるとちょっと勇気が湧くかも。ロックンロールでなくて、七転び八起きとか。
リンカーーーン!!!w
石巻の学校にたくさん寄付をしてくださってありがとうございます。ちなみに私の出身校は出てきませんでしたwww
復興関連の工事はまだまだ終わっていません。津波が来た地域と、そうでない地域、差は以前としてあります。むしろ差が広がっていると思います。
以前は度々石巻に訪問していた事を後から知ってかなり悔しい思いをしましたwww美味しいお店も紹介したかったwww
現在の石巻の様子を伝えたいから奇跡を起こして元気になってまた来て下さいね!!私が案内します!!
松原さんの強い思いは必ず叶いますよ!もちろん病気も!まだまだ長く続く最終章を期待しています。応援していますo(^o^)o
1人の募金は微々たるものでも
塵も積もればなんとやらで
たくさんの笑顔や思い出に
繋げてもらえてるんですね
ありがとうございます
(*´∇`*)
…ん?
途中の黒光りする1枚は
愛車の写真ですよね?
今の愛車の写真を載せるって事は
……
そうか Σ(゜Д゜)
今年のカミコベの後に
何だか 内装や足周りが
グレードアップしてたりとか、
ゴツくカスタムされた気がして
「あれ、何か急に羽振り良くね?」
と、誤解や疑惑を招じないように
「何も変えてませんよー」
という証拠写真ですね!
了解です。
愛車だけでなく、松原さんご本人も乗ってる画像ってとこが松原さんらしいです。
しかし、車思ってたよりデカイ(゜゜;)
かんちゃんなら、何匹乗れるんだろう。。。。。(* ´ ▽ ` *)あ、想像したらちょっぴり幸せな気持ちになりました。
ブログを読ませて頂いて、自分なんて生きる価値ないなと思わされたと同時に、これじゃダメだ頑張らなきゃと思わされたりもします。
松原さんのことよく知らなくても色々と伝わるものがあります。
色々な境遇の人達が、松原さんのブログを密かに読んでは、パワーをもらったり考えさせられたりしていると思います。
密かに読んでは、泣いたり苦しんだり笑ったりしている人もいると思います。
松原さん、こんばんは。
カミングコーベの寄付の報告、ありがとうございます!
あっ!
高級車!!(笑)
今年もCOMING KOBE楽しみにしています!(笑)
たいへんっっっ!!!忘れてるっ!
あの車に
【寄贈 COMING KOBE】
って入れ忘れてるっ!
今すぐにでも、運転席側サイドにでかでかと描きたいところですが、ちょっと離れてるので、ここはどうか 神戸在住のマツバラーさんにお願い致したいと思いまするでございます。
全国 あちらこちらに、COMING KOBE。
スゴいなぁ。
今年も開催されますように。
にあさん
Exactly! (そのとおりでございます!)
道田実行委員に報告書を提出しておきます。
d(΄◉◞౪◟◉`)
おはようございます松原さん
石巻の小学校でも
熊本の小学校でも
COMING KOBEの文字。
積み重ねて来た「コレまで」の印ですねぇ
沢山のご寄付で繋がった想い。
子供たちの笑顔に繋がってます。
来月で、地震から3年。もう3年…まだ3年。傷跡も残ったままですけど、今年も復興支援のイベントがあちこちで予定されています。
私は、私なりにCOMING COBEの持つ「意味」「活動」を、熊本でも関わる方々に、伝えて行けたらと思っています。
神戸から遠く離れたコチラで、あちこちの学校で見る「COMING KOBE」の文字、益城中のお写真の事を、マツバラーの先生にもお知らせしたいと思います!!!
間にさりげなく差し込まれたww
黒いリンカーンの事も
もちろんw(*´罒`*)話題とさせて頂く所存でごじゃいますが、どうぞご了承のほど
よろちくおねがいいたちまつです。はい。
◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜えへへ。
きちんと形になって、
然るべきところに募金が届いて素晴らしい\(^o^)/!!
カミングコウベの目的は募金であり、
チャリティライブは手段である。
それを改めて認識させられますね。
しっかし、松原さん、
どなたかが撮った名古屋での画像もそうでしたけど、
なんですかそのちょっと角度つけてるピースはw!
「チョリーッス」気味なのがむっちゃあざといですww
「これみよがし」ってこういうことを言うんですね!!
寄贈 カミングコーベが良いですね〜!
形にな写真があると募金する側も嬉しいです!!
リンカーン!?何これ!?超かっこいい!!、。って!引くくらい怒られますよ笑笑
うん。また前を向ける。
ヤッチマオウゼ!!松原さん!!
あ、もし使途不明金がナビゲーターに回ってることで証人喚問に応じる際は、
「秘書が勝手にやったことで私は一切関知しておりませんでした」
と、答弁してください。
懲役ぐらい覚悟してますぜ松原社長(・Д・)
社長秘書マッピー
今日もいい話の中にクスッと笑わせてくれる写真ありがとうございます(*´ω`*)
ちょっ笑
(いつも笑いをありがとうございます!)
‘ このお金は、どこにどうやって辿り着くんだろう・・・’と思う事もあるので、こうやって形になると、嬉しいですね♩
松原さん、おはようございます!
まだ8年…まだまだ復興までは時間もかかりますよね。
私も微力ながら、出来る範囲で復興支援を続けて行きたいと思います!
本当に微力ですが…続けていく事が大事かなと思って…。
凄いゴツい車に一瞬ん?ってなりました(笑)
被災地へ想いを寄せて下さりありがとうございました☆
今年は松原さんへ恩返し
弾丸で行こうと思ってます♪
いつもと違う形になったとしても
想いは変わらないので、もちろん募金します。
でも、
そのうち松原さんがクルーザーとかバンバン買い始めたらその時はちょっと考えさせて下さい(笑)
仙台人としては、石巻への寄付、とても嬉しいし身近に感じます^ – ^
ありがとうございます!
そして、信じ込みやすい(騙されやすいw)私は、途中の黒光りする車に、
へー、こういう車も復興の何かに役立ってるんだなぁ(゚ω゚)と感心してしまいましたよww
だから、最後のオチ部分を二度読みしましたもん(笑)
募金の嫁ぎ先の紹介ありがとうございます(*´∇`)b
寄付先のこともググったりしてみてみます!
そしてリンカーンナビゲーターのことも(笑)
募金総額くらいなんでしょうか?(笑)
んんん!?
ってポイントありがとうございます!笑
大爆笑じゃなくてクスッとするところがいつもたまりません!
え?
本当は大爆笑狙ってますって?笑
寄付のご報告ありがとうございます。
こうやって形になっているのを見ると何か役に立てることもあるんだなっと分かります。
支援の形はたくさんありますよね。自分の出来るの支援をコレからもと思います。
こんにちは!
ん?
一瞬、すごいもの寄贈したなーと本気で思いましたw
カミコベ、今年も開催して繋がりますように。
って言うか繋がる!!(ง •̀_•́)ง
どんな形になっても開催できるよう祈ってます!
でも松原さんご無理をなさらないように…
そして募金がちゃんと届いていて何よりです。
何に使われてるか正直分からない団体に募金するより1万光年倍安心です♪
なに高級車に乗っちゃってるんですかー。
この前、駐禁切られた車ですよね笑
それはさておき、募金という形で繋がっていくって素晴らしいですね。
思っていてもなかなかできない行為です。
きっと面倒なことがいっぱいでしょうけど、本当にありがとうございます。
誰かが動かないと始まらない。
その誰かが我らが松原さん!
あ、いまニンマリしました笑
足掻いてもがいて…
どんな形になってもカミコベ開催できることを願っております。
何かできることがあれば参加させて下さい。
しかしご無理はされませんよう。
お疲れさまでーーーす!!!
写真わろた笑
しれっと紛れてる笑ヽ(*´∀︎`)ノ
松原さんやスタッフみんなの頑張り、そしてたくさんの方からの募金が、こうして形になって見えるとやっぱり嬉しいですね(*’ー’*)
松原さーん!笑笑
いつも感動と笑いをありがとうございます
身を削るようなまさに命がけのボケじゃないですか!さすがです!!
カミコベ、どんな形でも開催できると良いですね。続ける事に意味があるものですよね。
足掻きが身を結ぶ事、祈っております。
『寄贈 COMING KOBE』の文字に、うるるっ…っときてたら車の画像…涙も止まるよね~
松原さん、大好き~♪
こんばんは
おかしい写真?
特に見当たりませんでしたが…
疲れているのかもしれません
寄贈先と用途をきちんとお知らせくださいましてありがとうございます!
カミコベ、思い描いている形と変わっても、思いを込めて開催できますよう
こんばんは。
寄付の様子が分かる写真はほんとに素敵です。子どもさんたちも嬉しいでしょう❕
にしても、金持ってんなあ~、いい車乗ってんなあ~って思った(笑)
私なんて、全額自腹でボランティアで痛み取りに行ってて、ピイピイいってますよ
でもさ、命には変えられないし。助けてあげたいしさ。。
ちょっと恵んでおくんなまし
松原さん、まだまだ生きられるよ!!
お金なんて使いきらなきゃね。カッコ悪いぜ!
宮城は父方の実家、岩手は南部藩仲間だったところで八戸の実家から20分も走れば岩手
いろいろしてくれて有難いっす
八戸は大きな地震の時は、より被害の大きいとこに隠れてしまってはるか沖地震は阪神淡路、東北の時は青森はほぼ触れられず…
仕方がないんだけどね、震度も阪神のほうが酷いってことで下方修正されたし後に起こった地震の惨状みたらなんもいえないしね
生きてるだけでいいってことだね
でも補助金おりないと生きていくためにはしんどくて実家リフォームするまでお風呂場に大きな亀裂、廊下の雨漏りも放置したまま何年も過ごしてたなぁ
あ、なんか愚痴ってしまった、ごめん笑
なんか色々思い出してしまった
松原さんっ
おっはようございまーーーす。
1つだけ車の写真で何回もスクロールしました(笑)
ボケを挟むところが松原さんらしいです!
松原さんこんにちは。
体調いかがですか。
日本の宝ですから、ご自愛してくださいね。
今日の朝、夢でこのブログの最新記事がカミコウ19 無事に開催決定!!って記事でやったー!って所で目覚めました!
こんなに被災地の事を考えて開催して、役に立っているイベントなんだから絶対開催に繋がりますように!!祈ってます!!
松原さん、こんばんは!!
最新のblogに返信が出来なかったので、こちらで失礼します!
まずは、まだまだ完全ではないですが、夜が楽になられたようで良かったです◎
まとまった睡眠が少しでも取れると、気持ちも違ってきますよね(^-^)
今日の診察結果も現状維持、先生の花丸が頂けたのならば上出来なんですよね◎
もちろん完治を望みますが…。
心が元気であることが大切だと思うので、そこは無理をし過ぎずに(^-^)
カミコベ…昨日、Tシャツの件でメールが届いており、本当に今大変な状況なのだなと。
その中でご無理をされて…
体調が心配でしたが、回復されている様で本当に安心しました(^-^)
このまま、落ち着いた状況が続くことを願って。
今週もお疲れさまでした◎